6年生と最後の通常練習
通常練習

柏原小学校グランドで卒団間近の6年生と通常練習を行いました。

 

 

 

本日は新入団の子や体験入団の子も交えての練習です。

野球の基本である「キャッチボール」を学びます。

 

 

 

キャッチボールを終え、女性コーチによる「ノック」です。

6年選手は後輩のお手本になるようなプレーを最後に見せてほしい!

 

 

 

主将の「ゆう」

野球をやる女の子が最近増え、新団員の女の子の手本になるように良いプレーを!

 

 

 

「そうま」も後輩のお手本になるプレーを頑張れ!

 

 

 

「りょうすけ」

いつも遊撃手を守るが一塁手でも頑張って!

 

 

 

後輩との練習は最後だよ「ゆうすけ」

いつもチームを盛り上げてくれてありがとう。

 

 

 

二塁手を守る「よしひろ」

後ろで3年生の「はじめ」が見てる。頑張れ!

 

 

 

守備練習の後は「ペッパー」

打撃の基本である目線とミートを養いヒットが打てるように練習しよう!

 

 

 

低学年の子も打撃の基本をしっかりマスターすること!

女の子も2名。男の子に負けるな!

 

 

 

お昼ご飯を皆んなで食べ、午後からは主にバッティング練習。

ピッチングマシンでドンドン打ち込もう!

もちろん、守備練習にもなります。

 

 

 

先輩は思い残すことなく練習できたかな?

後輩は意外と先輩のプレーを見てるよ!

指導者以外の父兄の方にもボールトスや球拾いなど、御協力いただきありがとうございます。

団員は「感謝」を忘れず、これからも野球しよう!