はじめまして。

 

団員の母ですが、今回記事を書かせていただきます!

 

 

柏原スポーツ少年団の魅力的なところ

 

それは「できないことを徹底してやる」指導です。

 

”なんとなくできちゃう”ことを

 

そのままにせず、基礎を徹底的に学べることは

 

やはり野球を始めたばかりの我が子にも

 

(なんとなく幼少期から野球に触れられていた上手な子にも)

 

必要だと感じています。

 

今回は「スライディング」と「帰塁」の徹底でした。

 

練習と実践(試合)では緊張感も違いますが

 

身体が覚えたことは自然に習得できることが多いと思います。

 

夏休み中、子ども達は「キャッチボールの徹底」をしており、

 

「えーーーまたこの練習するの?」

 

そんな声も時に聞こえましたが、2週連続続けると

 

3週間目には「次のステージに行きたい」と子ども自身も感じたようで

 

向上心を持った子ども達の姿がそこにはありました。

 

そんな徹底した練習のおかげで、我が子のできることが一つずつ増えていくと

 

親としても「入団させてよかったな」と感じました。

 

代表・監督・コーチ、

 

いつもご指導ありがとうございます★