2月4日、みんなで松川戸グランドへ。
今日は6年生の最後の試合。
ネピア杯…去年はコロナ禍の休校でなくなく欠場。
ちょうど同じ時期で、天候は雪…いろんなことを思い出していました。
みんなでアップ。
「1 2 3 4・・・・」
キャプテンンに続いて声を出すのも最後。
監督を中心に組む最後の円陣。
この日のMVPは「愛」
フォアボールを出すことなくしっかりと投げ切りました。
「愛」のボールをしっかり受け止めた「龍真」
なんとか追加点を入れたいと必死にくらいついた「雅人」
チャンスをつくってサードまで行った「一」
ホームに帰ってくることはできなかったけど、やりきったかな?
キャプテンの龍真、お疲れ様。
・・・・・
帰校して反省会後に記念の一枚。
(秋山コーチ・後藤コーチはお仕事、松元コーチは運営で松川戸に残ったため不在)
在団生のみんなはどんな気持ちだったのかな?
試合に「勝つ」って簡単じゃない。
でも、勝つために努力は必要。
好きだからって勝手に上手くもならない。
ここからまた新しいメンバーで頑張っていこうね。
保護者の皆様、朝早くからありがとうございました。
指導者の皆様、お疲れさまでした。